日刊youtube音楽 Vol.18
(Ride On Shooting Star - The Pillows)

前回は期待の若手バンドONE OK ROCKでしたが
今回は打って変わって、
ベテランロックバンドThe Pillowsです。
平均年齢40歳以上のThe Pillowsですが
このバンドも例のごとく恥ずかしながら
you tubeで最近、外人さんに教えられました。
もちろん、日本で長年地道にバンド活動をやってきて
固定ファンもつかんで人気はあるのですが
ミュージックステーションやヘイヘイヘイといった
音楽番組やテレビにバンバン出たり
オリコンチャートに頻繁に出てくるような
チャラチャラ系のバンドではないようです。
そういう意味では、このバンドも
日本より海外のほうが知名度があるバンドのひとつかもれません。
もちろんCD売上げやファンの数等、絶対数ではPillowsも
海外より国内のほうが多いでしょうけど、
日本のバンドの中で海外で知名度があるバンドという意味で。
海外で人気がある1つの理由として
海外でも放映されて人気の、日本のアニメ「フリクリ」の音楽を
担当してるのがThe Pillowsであるという点が上げられます。
今回の「Ride On Shooting Star 」もフリクリの
エンディングテーマで使われてました。
今年3月には2年ぶりの全米ツアーを敢行。
マジかジョークか分かりませんが
ヴォーカルの山中さわお氏いわく
「日本じゃ出待ちファンいないのに、アメリカでは出待ちファンがいたので驚いた」
とのこと。
今回の動画は
「Ride On Shooting Star 」のPV
プラス
今年3月に行われたSan Franciscoでのコンサートの動画も
掲載しときます。
日本人やアジアのアーティストが全米公演した場合
観客はアジア系しかいなかったりしますが
The Pillowsのライブは
普通に欧米人だらけです。
なかなか盛り上がってます。

「Ride On Shooting Star 」PV


San Francisco live 03-17-08